fumiの「生きる」探究クラブ

生きる意味は生きること

アクリル毛糸で作るエコたわしの特徴とメリット

 

エコたわしとは

エコたわしとは、使い捨てのスポンジを使わずに、お皿やお鍋などの洗い物をするためのスクラブのことです。アクリル毛糸を使った手作りのエコたわしには以下のような特徴とメリットがあります。

 

 

特徴

•アクリル毛糸は、熱や水に強く、耐久性が高いため、長く使えます。
•柔らかい素材でできているため、傷つけずに洗い物をすることができます。
•手作りできるため、自分好みの色や形にアレンジできます。

 

 

メリット

•エコたわしは、使い捨てのスポンジを使わずに済むため、環境にやさしい洗剤代替品として注目されています。
•アクリル毛糸で作ったエコたわしは、手洗い可能なため、清潔に保ちやすく、衛生的です。
•手作りすることで、プレゼントや自分用にアレンジしやすく、おしゃれなアイテムとしても使えます。

 


アクリル毛糸で作るエコたわしの作り方

材料

•アクリル毛糸(好きな色を選んでください)
•はさみ
•かぎ針(サイズは、毛糸の太さに合わせて選んでください)

 

作り方

1.まず、アクリル毛糸を選んでください。好きな色を選んでいただけます。今回は、ピンク色を使います。
2.毛糸を使って、鎖編みをします。かぎ針を持ち、6目を作ります。
3.6目をつなげて輪にします。
4.次に、2目目から1目ごとに1目を増やしていきます。10段ほど編んでください。
5.編み上がったら、最後の段で目を減らしていきます。
6.最後に、残った目をしっかりと結び合わせます。
7.はさみで余分な糸を切り取ります。

 

使い方

1.エコたわしを水でしっかりと濡らします。
2.洗剤を付けて、お皿やお鍋などを洗います。

3.洗い終わったら、水でよくすすぎます。
4.水気を切って、風通しのよい場所で乾かします。
5.乾いたら、次回使うまで保管します。

 

fumiの個人的な意見

私がこのアクリルたわしに出会ったのは、不登校の娘の通うフリースクールのマルシェに行ったときのことです。

「コースターや食器洗いにどうぞ」

と書かれて売られていました。

コースターと食器洗いって?どういうこと?

と思い聞いてみると、

「普通に食器洗いのスポンジとして使って〜!めちゃくちゃ洗いやすいから!」

ということで、早速購入し使ってみると…

 

「感動…✨🥺」

今まで使っていた、普通の食器洗いのスポンジは、途中で何度も洗剤を付け足していて、しっかり泡を立てて洗っても、いざ洗い流してみると

ヌルヌルが取れてない…

となっていましたが、

このエコたわしは、洗剤1プッシュで食器全部洗えちゃうんです!!!!

 

泡を立てなくても、サッと磨くだけでキュッとなって、手にもフィットして

ものすごくノンストレス!!

洗い流す水も本当に少なくて済むので、とってもエコです!

 

今まで、いろんなスポンジを使ってきて、あれでもない…これでもない…

とやってきましたが、

このエコたわしは、もう間違いなく一生を共に生きていく。と決めたほど

本当に私にとっては衝撃でした。

 

使用初日にして、エコたわし信者となった私は、

早速、自分で作ろう!と思い、

すぐにダイソーに毛糸と鍵棒を買いに走り

その夜からYouTubeを見てひたすら練習しました。

 

縫い物なんて、人生で1度もやったことのない女子力ゼロの私ですから、

本当に何百回失敗したかわからないくらいですが、

1週間くらい練習した頃くらいに、なんとなく形にすることができるようになりました…🥲

 

今でも全然上手になりませんが、洗う分には問題ない程度のものは作れるようになったので、たくさん作って、近所の人や親戚等にプチプレゼントとして配っています。

 

黙々と作るのが、私にはマインドフルネス瞑想のような感じで、

リラックスしてストレス発散になっているので一石二鳥です😊

 

この感動、ぜひ皆さんにも味わっていただきたいなぁ〜と思います。

 

 

まとめ

アクリル毛糸を使った手作りのエコたわしは、環境にやさしく、自分好みにカスタマイズできるのが魅力です。編み方も簡単で、誰でも手軽に作れます。洗剤代替品としても使えるため、ぜひ試してみてください。